中川ヒューム管工業株式会社

Nakagawa Hume pipe Industory Co.,Ltd.

先輩の声 Kさん

Kさん

関東工場管理課

1992年茨城県生まれ。社会インフラを支える会社に興味があり、生まれ育った地元の企業で働きたいという思いが強かった。
休日には、茨城県内の山を登ったり、音楽フェスに行ったりしている。また、70~80年代に流行っていた邦楽のレコード収集もしていて、趣味の時間がいい気分転換になっている。

 

~焦る事なくしっかり物事を見聞きする事で、落ち着き払った1年生でした~

 入社1年目は、とにかく多種多様な製品や、原材料、附属品の品名と現物を一致させるのに大変でしたが、実際に現物を見て、手に触れる事ができたので、比較的覚えは早かったと思います。また、関東工場管理課では久しぶりの新入社員という事で、上司や先輩からのサポートも手厚く、不安になるような事はありませんでした。

資材倉庫での研修期間では、面白いエピソードを交えて取扱品だけでなく、社内の様々な事を教えてもらいました。その知識は、今も仕事に活きています。

 茨城県内向けの出荷係を担当していた頃は、営業との出荷予定の調整役を任せてもらいました。営業から伝えられる、お客様の要望に最大限応えられるよう努力し、思った通りの調整ができた時には、心の中で大きくガッツポーズをしていました。

中には、通常では考えられない納期での依頼を受ける事もあり、困り果てた事もありましたが、複数の仕入先と同時進行で連絡を取り合い、何とか納品してもらって切り抜けた事もありました。

また、外出した際に、工事現場で施工されている自社製品を見つけたときは、自分が送り出した製品が社会に役立っている事を実感し、モチベーションが上がります。

 

~必要性があれば、自然とスキルは身に付いてくる~

現在は、主に経理業務を担当し、買掛金管理や原価計算、損益計算書の作成などを行なっています。入社前には、簿記のスキルは全く身につけていませんでしたが、仕事をしながらでも独学により、簿記の資格取得をする事ができました。更に上位資格の取得に向け、今も努力を続けており、経理業務についての習熟度を上げる事を目標にしています。

 

~未来の後輩へメッセージ~

当社の特徴として、所属している課にかかわらず、みんなが積極的にコミュニケーションを取り合って仕事ができる環境が整っています。

事務の仕事は一般的なイメージとは違い、10代から70代までの幅広い年齢層の方々を相手に、社内の意見調整役となることも多いので、しっかりとしたコミュニケーションを図ることが重要な職種です。聞き上手であるだけでなく、相手にしっかり意見できる芯の強さも必要です。前向きに他人と意見交換できる人がこの仕事には向いているのかなと思います。

私もそうでしたが、事務として必要とされるスキルは、入社後に身につけられるので、装備なしの状態でも特に問題ありません。入ってからでも何とかなりますよ。

 

先輩の声トップへ